相模原市の道祖神と寺社散策散歩〜下溝/当麻の道祖神 bR4〜bS4/R.S.T.U. ///→道祖神の場所記録ファイル
溝開戸畑中の道祖神 溝開戸の石仏/庚申/地神
↑34.溝開戸畑中の道祖神(鳩川左岸・石橋際)自然石↑R. 溝開戸の石仏/庚申/地神(下溝964付近)
中丸の道祖神/庚申 中丸の道祖神
↑35.中丸の道祖神/庚申(下溝522付近)↑35.中丸の道祖神(下溝522付近)
谷戸の道祖神 谷戸の道祖神
↑36.谷戸の道祖神(鳩川右岸・八幡橋西/下溝1297付近)↑36.谷戸の道祖神(鳩川右岸・八幡橋西/下溝1297付近)
自然石/文字 姥川・通祖橋際(通祖神)
↑37.前原の道祖神(古山公会堂北・下溝80付近)↑38.下古山の道祖神(下古山バス停西)姥川左岸・通祖橋際
溝開戸の道祖神 溝開戸の道祖神/双体像再建
↑40.溝開戸の道祖神(下溝922/個人宅地際塀)↑40.溝開戸の道祖神(下溝922/個人宅地際)双体像再建
上谷開戸の道祖神が過去にあった場所付近見つからず 松原の石仏/道祖神
↑41.上谷開戸の道祖神が過去にあった場所付近見つからず↑U. 松原の石仏/道祖神(松原自治会館付近・日之下地蔵横)
大下の石仏/道祖神 大下の道祖神/双体像
↑39.42.大下の石仏/道祖神(鳩川・大盛橋と道保川・東橋の間)↑42.大下の道祖神/双体像(鳩川・大盛橋と道保川・東橋の間)
当麻の石仏/道祖神 原当麻の道祖神
↑43.当麻の石仏/道祖神(当麻1612付近・浅間神社東道路際)↑43.原当麻の道祖神(当麻・浅間神社東道路際)原当麻中/明治31
JR相模線・原当麻駅西口 当麻市場の石仏/五輪塔
↑JR相模線・原当麻駅西口///駅ナビ!で見る↑U. 当麻市場の石仏/五輪塔残欠(天満宮南/当麻51付近)
馬頭/庚申/堅牢/道祖神 地蔵/水神/馬頭/道祖神
↑44.中宿・下宿の石仏/道祖神(昭和橋北・当麻2485付近)↑T. 上宿の石仏/道祖神(八瀬川・亀形橋際・当麻84付近)
古山十二天神社鳥居 古山十二天神社社殿
↑古山十二天神社鳥居(下溝2376)↑古山十二天神社社殿(下溝2376)狛犬は平成四
下溝八幡宮鳥居 下溝八幡宮社殿
↑下溝八幡宮鳥居(下溝1479)//由緒↑下溝八幡宮社殿(下溝1479)祭神 応神天皇
下溝八幡宮の狛犬(左)社殿前//平成7 下溝八幡宮の狛犬(右)社殿前//平成7
↑下溝八幡宮の狛犬(左)社殿前//平成7↑下溝八幡宮の狛犬(右)社殿前//平成7
下溝八幡宮の狛犬(左)鳥居側//明治25 下溝八幡宮の狛犬(右)鳥居側//明治25
↑下溝八幡宮の狛犬(左)鳥居側//明治25↑下溝八幡宮の狛犬(右)鳥居側//明治25
曹洞宗龍淵山天應院山門 曹洞宗龍淵山天應院本堂
↑曹洞宗龍淵山天應院山門・仁王像(下溝780−1)↑曹洞宗龍淵山天應院本堂(下溝780−1)/天応院由来
当麻市場 天満宮鳥居 当麻市場 天満宮社殿
↑当麻市場 天満宮鳥居(当麻1)↑当麻市場 天満宮社殿(当麻1)祭神 菅原道真
当麻浅間神社鳥居 当麻浅間神社社殿
↑当麻 浅間神社鳥居(当麻1612付近)↑浅間神社社殿(当麻1612)祭神 木花之佐久夜比売命
34.〜44.R.S.T.U.の道祖神地図

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2010.3 / asamizo(shimomizo/taima/) / CANON PowerShotG2 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system