道祖神巡り散策散歩で写した秦野市内の石仏8(渋沢上の石仏/千村地区の文字道祖神・双体道祖神を纏めて掲載)

文字道祖神 滝島橋付近の道路 千村散策地図−4/画像クリックで別窓拡大します
↑文字道祖神(千村・滝島橋付近)/千村散策地図−4↑滝島橋付近の道路(県道710号) / ↑千村散策地図−4
馬頭観音と林道 馬頭観音・明治三十二年十一月
↑馬頭観音と林道/千村散策地図−3↑馬頭観音/1899.11(千村の林道下る)/千村散策地図−3
神社と石仏 馬頭観音・庚申塔
↑神社と石仏(渋沢公民館南西・渋沢上2−10付近)/千村地図−1↑馬頭観音・庚申塔(渋沢上2−10付近)/千村地図−1
石仏 双体道祖神
↑石仏(千村3−25付近)/千村地図−1↑双体道祖神(千村470付近)/千村地図−1
渋沢の須賀神社 千村871付近・双体道祖神三体
↑渋沢の須賀神社・狛犬は平成二十年五月吉日鎮座↑双体道祖神三体(千村871付近)/千村地図−1
双体道祖神 神木の中に鎮座しています
↑千村の白山神社ご神木の双体道祖神↑ご神木の注連縄辺り・神木の中に鎮座しています
白山神社の社殿 若宮神社前階段
↑白山神社の社殿↑千村の若宮神社階段
若宮神社の社です 千村343付近・文字道祖神ほか
↑千村の若宮神社の社です↑文字道祖神と双体道祖神(千村343付近)/千村地図−1
双体道祖神 双体道祖神と馬頭観世音
↑右上の双体道祖神を拡大 (千村343付近)↑双体道祖神と馬頭観世音(千村286付近)/ 千村地区散策地図−2
石仏群全景 石仏左側拡大
↑石仏群全景(千村1−1)/千村地区散策地図−2↑左側の石仏拡大(千村1−1)/千村散策地図−2
地神・石仏右側拡大 千村地区散策地図−3
↑右側の地神・石仏拡大(千村1−1)/千村散策地図−2↑千村地区散策地図−3/画像クリックで別窓拡大
馬頭観音 沓掛不動明王・大山道
↑馬頭観音/大正九(秦野市千村1477付近・「旧」菖蒲字沓掛)↑沓掛不動明王(秦野市千村1477付近・「旧」菖蒲字沓掛)
双体道祖神 矢倉沢古道
↑双体道祖神(秦野市千村1477付近・「旧」菖蒲字沓掛)↑矢倉沢古道・車では通行できません
大正9年の馬頭観音がある、小田急線は昭和2年、鉄道開通前には川に沿って矢倉沢往還道が存在した、鉄道開通で道は寸断されたと思う
近年、四十八瀬川・河内橋傍から千村地内へ作業用林道が再開、他にも千村地内から川へ下りる林道があり、
道は雨で流れたりして荒れているが明治33年の馬頭観音がある、矢倉沢往還道へ通じる古い林道があった証拠だろう
千村地区(泉蔵寺付近)散策地図−1 | 千村地区(千村自治会館付近)地図−2
千村地区(千村1477付近)散策地図−3 | 千村地区(滝島橋付近)散策地図−4

ページ8〜渋沢上2/渋沢・須賀神社/〜千村/双体道祖神/白山神社/若宮神社/石仏群/馬頭観音/文字道祖神

神社仏閣索引 | 秦野の里アルバム

道祖神とは村の守り神・子孫繁栄・交通安全の神で民間信仰の神
神社仏閣巡り散策散歩で写した石仏を纏めて掲載・ふるどん。撮影
inserted by FC2 system