旭区の道祖神と寺社散策散歩〜西川島町/今宿東町/今宿西町/上川井町/東希望が丘/善部町/さちが丘/本村町/本宿町/南本宿町の道祖神
bP〜bP7 ///→道祖神の場所記録ファイル///旭区の神社
稲荷社(個人の建之)の横に 個人(小金井氏)建之(これをたつ)
↑1.西川島の道祖神(西川島町50付近)↑1.西川島の道祖神(西川島町50付近)平成四
新幹線を背にして 自然板石(西谷村川島講中)
↑2.西川島の道祖神(西川島町74付近)↑2.西川島の道祖神(西川島町74付近)明治三十五
今宿の道祖神 双体像(年代不明)
↑3.今宿の道祖神(今宿東町651付近)↑3.今宿の道祖神(今宿東町651付近)
今宿神明社鳥居前/道祖神は境内に鎮座 双体像(安永二/1773)
↑4.今宿神明社の道祖神(今宿西町576・鳥居前)↑4.今宿神明社の道祖神(今宿西町576・境内)
学校橋付近/上川井村原分・東根講中 個人宅庭の角/万延元年(1861)
↑5A.上川井の地神塔/此処でどんど焼きが行われている↑5B.上川井の石仏(猿田彦大神)/上川井町391付近
川井の道祖神・学校入口・池の傍 文字塔(文政九戌/1826)/単身像(川井村)
↑6.川井の道祖神(上川井町2913・学校入口)↑6.川井の道祖神(上川井町2913・学校入口)文字塔/単身像
日向根上の道祖神(昭和58) 大貫谷講中(昭和59再)
↑7.日向根上の道祖神(上川井町565付近)↑8.大貫谷の道祖神(上川井町765付近)
上川井の道祖神 年代不明
↑9.上川井の道祖神(上川井町2281付近)↑9.上川井の道祖神(上川井町2281付近)
堀谷戸の道祖神 文字塔(紀元二千六百年記念/昭和15/堀谷戸組中)
↑10.堀谷戸の道祖神(上川井町559付近)↑10.堀谷戸の道祖神(上川井町559付近)///文字部分拡大
春之木の道祖神/地神塔/庚申塔 春之木の道祖神/地神塔/庚申塔
↑11.春之木の道祖神/地神塔/庚申塔(東希望が丘150付近)↑11.春之木の道祖神/地神塔/庚申塔(東希望が丘150付近)
文字塔(安永四/1775) 石祠/台に道祖神
↑11.春之木の道祖神(東希望が丘150付近)↑11.春之木の道祖神(東希望が丘150付近)
文字塔(嘉永二?) 文字塔(嘉永四/1851)
↑11.春之木の道祖神(東希望が丘150付近)春木村↑11.春之木の道祖神(東希望が丘150付近)二俣川村
善部谷の道祖神 石祠・塞之神尊霊(明和四/1767)
↑12.善部谷の道祖神(善部町147付近)↑12.善部谷の道祖神(善部町147付近)塞之神
日吉社の道祖神・庚申塔 文字塔(文政二/1819)
↑13.日吉社の道祖神・庚申塔(さちが丘5・境内)//石仏拡大↑13.日吉社の道祖神(さちが丘5・神社境内)文政二
蔵屋敷の道祖神 文字塔(寛保二/1742)
↑14.蔵屋敷の道祖神(さちが丘20付近)二又川村↑14.蔵屋敷の道祖神(道禄神)寛保二
神明社裏の道祖神・庚申塔 双体像(文久元/1861)
↑15.神明社裏の道祖神・庚申塔(本村町36付近)///石仏全体↑15.神明社裏の道祖神(本村町36)双体像(文久元)
本宿の道祖神 双体像上部欠(年代不明)
↑16.本宿の道祖神(本宿町106付近)道路工事中↑16.本宿の道祖神(本宿町106付近)双体像
地神塔(天保六/1835) 道祖神供養塔(文化十四/1817)
↑17.上田神明社の地神塔(南本宿町160・境内)二股川村本宿↑17.上田神明社の道祖神(南本宿町160・境内)文化十四

旭区の道祖神地図一覧ページ

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2011.1-^-2011.2 / yokohama-city(asahi-ward) / CANON PowerShotG11 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system