南足柄市の道祖神散策散歩10〜矢倉沢・内山の寺社と道祖神散策 | /// 道祖神場所ファイル
新松田駅前から箱根登山バス「関本」行きに乗車し関本(大雄山駅前)から乗り換え地蔵堂行きに乗車
地蔵堂そばの道祖神 地蔵堂そばの道祖神
↑矢倉沢1・地蔵堂そばの道祖神(矢倉沢2393付近)↑矢倉沢・地蔵堂そばの道祖神(地蔵堂北10数m)
四万長者屋敷跡と金太郎遊び石(説明) 四万長者屋敷跡と金太郎遊び石
↑四万長者屋敷跡と金太郎遊び石(説明)クリックで拡大↑四万長者屋敷跡と金太郎遊び石
夕日の滝(説明)クリックで拡大します 夕日の滝/幅5m落差23m
↑夕日の滝(説明)クリックで拡大します↑夕日の滝/幅5m落差23m(矢倉沢2664付近)
地蔵堂 関本から箱根登山バスで内山経由地蔵堂行きに乗車
矢倉沢本村を通り30数分で地蔵堂バス停へ到着
バス停前には地蔵堂があり参拝する、バス折り返し場
にはトイレも完備しています、地蔵堂そばの道祖神は
地蔵堂から北へ10数mの左側石垣崖上にありました。
夕日の滝へは1000mと案内があり15分ほどで到着
帰りに地蔵堂の斜め向の茅葺屋根の万葉うどん店で
湯うどんを食べた。人気店のため行列が出来ていた
25分ほど並び注文、食べ終わるまで40分ほどでした
帰りのバス時刻にもちょうど間に合い満足。
関本経由で新松田駅へ出て帰路に着く。

矢倉沢地蔵堂散策地図

矢倉沢道祖神地図

本村・関場の道祖神散策は本村バス停下車でスタート
矢倉沢の道祖神は地蔵堂・本村・関場・東山の計七ヶ所。
↑地蔵堂(南足柄市矢倉沢地蔵堂)
本村の道祖神 本村の道祖神
↑矢倉沢2・本村の道祖神(矢倉沢948付近)↑矢倉沢2・本村の道祖神(矢倉沢948付近)
本村の道祖神 本村の道祖神
↑矢倉沢3・本村の道祖神(矢倉沢1470の東)↑矢倉沢3・本村の道祖神(矢倉沢1470の東)
本村の道祖神 本村の道祖神
↑矢倉沢4・本村の道祖神(矢倉沢1501付近)↑矢倉沢4・本村の道祖神(矢倉沢1501付近)
関場の道祖神 関場の道祖神
↑矢倉沢5・関場の道祖神(矢倉沢463付近)↑矢倉沢5・関場の道祖神(矢倉沢463付近)
関場の道祖神 関場の道祖神
↑矢倉沢6・関場の道祖神(矢倉沢129付近)↑矢倉沢6・関場の道祖神(矢倉沢129付近)
東山の道祖神 東山の道祖神
↑矢倉沢7・東山の道祖神(東山バス停付近)↑矢倉沢7・東山の道祖神(東山バス停付近)
白山神社参道鳥居 白山神社社殿
↑白山神社参道鳥居(南足柄市矢倉沢1483−ロ)↑白山神社社殿(南足柄市矢倉沢1483−ロ)
曹洞宗江月院参道 曹洞宗江月院本堂
↑曹洞宗江月院参道(南足柄市矢倉沢1381)↑曹洞宗江月院本堂(南足柄市矢倉沢1381)
矢倉沢裏関所跡/画像をクリックで拡大します 矢倉沢裏関所跡の碑
↑矢倉沢裏関所跡(石村家)説明/火鉢など保存↑矢倉沢裏関所跡の碑
矢倉沢表関所跡/画像をクリックで拡大します 矢倉沢表関所跡の碑
↑矢倉沢表関所跡(末光家)説明/門の礎石など保存↑矢倉沢表関所跡の碑
@水神面橋そばの道祖神 @水神面橋そばの道祖神
↑内山@水神面橋そばの道祖神(内山1774付近)↑内山@水神面橋そばの道祖神(内山1774付近)
A乙沢川そばの道祖神 A乙沢川そばの道祖神
↑内山A乙沢川そばの道祖神(保福寺北西・内山985付近)↑内山A乙沢川そばの道祖神(保福寺北西・内山985付近)
B内の御前社前の道祖神 B内の御前社前の道祖神
↑内山B内の御前社前の道祖神(内山675付近)↑内山B内の御前社前の道祖神(内山675付近)
保福寺山門 保福寺本堂
↑曹洞宗両澤山保福寺山門(南足柄市内山1959)↑曹洞宗両澤山保福寺本堂(南足柄市内山1959)
内の御前神社鳥居 内の御前神社社殿
↑内の御前神社鳥居(南足柄市内山675)↑内の御前神社社殿(南足柄市内山675)
道祖神場所ファイル | 地蔵堂散策地図 | 矢倉沢道祖神地図 | 内山の道祖神地図
飯沢・関本・広町の道祖神 | 福泉・弘西寺・雨坪・刈野の道祖神 | 狩野・中沼・生駒の道祖神
向田・和田河原・駒形新宿の道祖神 | 塚原の道祖神 | 岩原・沼田・三竹・矢佐芝の道祖神
大雄町の道祖神 | 竹松・壗下・千津島の道祖神 | 斑目・小市・怒田の道祖神
矢倉沢・内山の道祖神

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2008.11 / minamiashigara-city10(yagurasawa/utiyama) / CANON PowerShotG2 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system