足柄上郡松田町散策散歩〜神社仏閣道祖神と石仏と祠/松田惣領、松田庶子、神山、寄、
散策に際し、松田町の図書館で購入した松田町の道祖神(松田町教育委員会発行)を参考にした。

松田町の散策散歩〜寄地区の神社仏閣巡り/22枚///→松田町(駅周辺)の道祖神と石仏と祠(1)

観音堂 観音堂
↑大寺の観音堂/散策地図4−A↑大寺の観音堂/散策地図4−A
寄神社の大杉 大杉の説明(画像クリックで拡大します)
↑寄神社社頭の大杉/散策地図4−B↑大杉の説明(画像クリックで拡大します)散策地図4−B
寄神社鳥居 堅牢地神
↑寄神社鳥居/散策地図4−B↑鳥居前右・堅牢地神/散策地図4−B
神社石段 寄神社(旧・弥勒神社)
↑神社参道石段/散策地図4−B↑寄神社社殿(旧・弥勒神社)/散策地図4−B
大銀杏説明(画像クリックで拡大します) 境内の大いちょう
↑境内の大銀杏説明(画像クリックで拡大します)散策地図4−B↑境内の大いちょう・推定樹齢700年/散策地図4−B
少林山福昌院参道 少林山福昌院山門
↑少林山福昌院参道/散策地図5−C↑曹洞宗福昌院山門/散策地図5−C
曹洞宗少林山福昌院本堂 少林山福昌院の由緒(画像クリックで拡大します)
↑曹洞宗少林山福昌院本堂/散策地図5−C↑少林山福昌院の由緒/散策地図5−C
下社建立経緯(画像クリックで拡大します) 秋葉大権現下社本殿
↑秋葉大権現下社本殿建立経緯/散策地図5−C↑秋葉大権現下社本殿(福昌院本堂左)散策地図5−C
↑高根神社お堂(寄宮地5238付近)散策地図5−D↑高根神社お堂の猫/散策地図5−D
龍王寺参道石段 曹洞宗日向山龍王寺本堂
↑曹洞宗龍王寺参道石段(寄虫沢)散策地図5−E↑曹洞宗日向山龍王寺本堂/散策地図5−E
松田町 寄 中津川(田代橋付近) 田代向バス停
↑松田町 寄 中津川(田代橋付近)散策地図5↑富士急湘南バス・田代向バス停/散策地図5
萱沼児童館下 子乃神社(児童館の左隣)
↑萱沼児童館階段下 散策地図・萱沼↑子乃神社(児童館の左隣)散策地図・萱沼
石祠 子乃神社
↑鳥居左の石祠(萱沼児童館)散策地図・萱沼↑子乃神社(萱沼児童館の左隣)散策地図・萱沼

散策地図に記載の番号は散策散歩の順番です、散策は新松田駅から富士急湘南バスで寄行きに乗車しました。寄まで510円
弥勒堂は明治元年に弥勒神社と称し、明治八年に寄村誕生、明治四十二年村内の神社を合祀し弥勒神社から寄神社と改称する。
道祖神の場所や道祖神の名称は松田町教育委員会発行の「松田町の道祖神」(図書館で購入800円)を参考にしました。

地図はこちら(寄バス停) | 散策地図4(寄・大寺橋周辺) | 散策地図5(寄・田代橋周辺)

松田町の道祖神と石仏と祠(1) | 松田町の道祖神と石仏と祠(2) | 松田町の神社仏閣(駅周辺) | 松田町寄の道祖神と石仏と祠

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2008.8-2008.9 / matuda-mati / CANON PowerShotG2 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system