鎌倉市の道祖神と寺社散策散歩〜鎌倉の道祖神 bP〜bP6 ///→道祖神の場所記録ファイル
「鎌倉の野仏」に掲載の道祖神を参考に散策しました。玉縄城は1512年北條早雲が築城

鎌倉市の道祖神17〜27 | 鎌倉市雪ノ下/鶴岡八幡宮

鎌倉駅前(西口) 鎌倉駅前(東口)
↑JR横須賀線/江ノ電・鎌倉駅前(西口)↑JR横須賀線/江ノ電・鎌倉駅前(東口)
旧小袋坂の道祖神 旧小袋坂の道祖神
↑1.旧小袋坂の道祖神(雪ノ下2−6・青梅聖天社付近)↑1.旧小袋坂の道祖神(角柱文字/嘉永四・1851)
二ノ鳥居際の道祖神 二ノ鳥居際の道祖神
↑2.二ノ鳥居際の道祖神(小町1−7・交差点角)↑2.二ノ鳥居際の道祖神(角柱文字/安政二・1855)
本覚寺の祇園さま 本覚寺の祇園さま
↑3.本覚寺の石仏(祇園さま)小町1-12↑3.本覚寺の石仏(祇園さま)石棒
八雲神社の猿田彦大神 八雲神社の猿田彦大神
↑ア.大町 八雲神社の石仏(猿田彦大神)大町1-11↑ア.大町 八雲神社の石仏(猿田彦大神)大町1-11
角柱道祖神塔は見つからない 角柱道祖神塔は見つからない
↑4.山ノ内の石仏(庚申)山ノ内585・八雲神社付近↑4.山ノ内の石仏(庚申)山ノ内585・八雲神社付近
離山富士見地蔵尊 馬頭・五輪塔
↑5.はなれ山地蔵堂の道祖神(大船3−11)↑5.はなれ山地蔵堂の道祖神(大船3−11)馬頭・五輪塔
やとのまえの石仏 熊野神社の石仏
↑イ.やとのまえの石仏(大船5−12)青面金剛↑6.熊野神社の石仏(大船2028・熊野神社内)判別不明
小泉谷戸の道祖神 小泉谷戸の道祖神
↑7.小泉谷戸の道祖神(今泉1−9)↑7.小泉谷戸の道祖神(今泉1−9)文字
今泉の道祖神 今泉の道祖神
↑8.今泉の道祖神(今泉2−18)↑8.今泉の道祖神(今泉2−18)文字
子育地蔵堂 庚申塔(文政7・安永5)/文字塔年代不明
↑9.玉縄の道祖神(玉縄2−526)子育地蔵堂↑9.玉縄の道祖神(玉縄2−526)文字塔
下坪の道祖神 下坪の道祖神
↑10.下坪の道祖神(関谷384・獣医科医院前)↑10.下坪の道祖神(関谷384)双体像/明治八
玉縄の道祖神 上部欠損
↑11.玉縄の道祖神(玉縄3−592)↑11.玉縄の道祖神(玉縄3−592)上部欠損
竜宝寺参道の道祖神 竜宝寺参道の道祖神
↑12.龍寶寺参道の道祖神(植木129)↑12.龍寶寺参道の道祖神(植木129)明治12
幅70cmほど路地奥に 峯ノ下の道祖神
↑13.峯ノ下の道祖神(植木706付近)袋小路の路地奥に↑13.峯ノ下の道祖神(植木706付近)文字塔
打越の道祖神 打越の道祖神
↑ウ.打越の道祖神(玉縄5-3・やぎ公園)↑ウ.打越の道祖神(玉縄5-3・やぎ公園)文字/明治十二
中村の道祖神 中村の道祖神
↑14.中村の道祖神(城廻458付近)↑14.中村の道祖神(城廻458付近)文字/弘化五戊申
清水小路の道祖神 清水小路の道祖神
↑15.清水小路の道祖神(城廻733東)三叉路角↑15.清水小路の道祖神(城廻733東)五輪塔残欠
清水小路の石仏 清水小路の石仏
↑エ.清水小路の石仏(城廻752付近)帝釈天王/大正七↑エ.清水小路の石仏(城廻752付近)青面金剛・庚申
インターチェンジ下の道祖神 インターチェンジ下の道祖神
↑16.インターチェンジ下の道祖神(関谷744付近防災倉庫横)↑16.インターチェンジ下の道祖神(関谷744付近)文字/昭和33
七曲坂(平成22年10月撮影平成23年改修予定) 1512年北條早雲が築城
↑七曲坂(平成22年10月撮影平成23年改修予定)↑玉縄城築城500年祭は2012年です
鎌倉の道祖神17〜27 | 鎌倉市道祖神地図

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2010.9^^2010.10 / kamakura-city(yukinoshita/komachi/yamanouchi/o^funa/imaizumi/tamanawa/sekiya/ueki/sekiya/shiromeguri) /
CANON PowerShotG11 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system