平塚市土屋地区の散策散歩〜惣領分・庶子分・寺分の神社仏閣//→→土屋の石仏道祖神めぐり

熊野神社全景(土屋の鎮守) 熊野神社鳥居と狛犬
↑熊野神社全景(土屋の鎮守)/散策地図1−ロ↑熊野神社鳥居と狛犬/散策地図1−ロ
熊野神社狛犬(左・吽)狛犬(右・阿) 熊野神社社殿
↑熊野神社狛犬(左・吽)/狛犬(右・阿)散策地図1−ロ↑熊野神社社殿/散策地図1−ロ
大乗院門前(土屋200付近) 天台宗星光山大乗院本堂
↑大乗院門前(土屋200付近)/散策地図1−ハ↑天台宗星光山大乗院本堂/散策地図1−ハ
土屋城址説明 土屋三郎宗遠一族の供養碑
↑土屋城址説明/散策地図1−ニ↑土屋三郎宗遠一族の供養碑/散策地図1−ニ
土屋三郎宗遠一族墓所 正蔵院門前/相模西国二十八番
↑土屋三郎宗遠一族墓所/土屋城址説明坂下る/散策地図1−ニ↑正蔵院門前/相模西国二十八番/散策地図1−B
星峯山正蔵院本堂 散策地図1
↑星峯山正蔵院本堂/寺分の観音さん/散策地図1−B↑大乗院付近/散策地図1
妙円寺/銭洗弁天 妙円寺門前
↑妙円寺/銭洗弁天(土屋1949付近)/散策地図3−チ↑妙円寺門前/散策地図3−チ
天台宗和光山妙圓寺本堂 和光山一隅の灯
↑天台宗和光山妙円寺本堂/散策地図3−チ↑和光山一隅の灯由来/散策地図3−チ
妙円寺銭洗弁財天 早田・人増地区散策地図3
↑土屋の銭洗弁財天/妙円寺/散策地図3−チ↑早田・人増地区散策地図3
高野山真言宗土屋山芳盛寺 芳盛寺参道
↑高野山真言宗土屋山芳盛寺/散策地図4−カ↑芳盛寺参道/散策地図4−カ
芳盛寺本堂 芳盛寺石仏
↑芳盛寺本堂(創建は建仁四年・1204)/散策地図4−カ↑芳盛寺石仏/散策地図4−カ
八坂神社鳥居 八坂神社社殿
↑八坂神社鳥居(青年会館右横階段登る)/散策地図4−タ↑八坂神社社殿(惣領分の鎮守)/散策地図4−タ
芳盛寺・庶子分付近4 琵琶地区5
↑芳盛寺・庶子分付近/散策地図4↑琵琶地区/散策地図5
子の神神社参道 子の社鳥居と社殿
↑子の神神社参道/散策地図5−ソ↑子の社鳥居と社殿(琵琶の鎮守)/散策地図5−ソ
白山神社遠景 天宗院付近地図6
↑白山神社遠景(参道入れず)/散策地図5−ツ↑天宗院付近/散策地図6
愛宕神社鳥居 愛宕神社社殿
↑愛宕神社鳥居(愛宕山公園内)/散策地図6−ネ↑愛宕神社社殿(上惣領の鎮守)/散策地図6−ネ
愛宕神社狛犬(左・吽) 狛犬(右・阿)平成元年
↑愛宕神社狛犬(左・吽)/散策地図6−ネ↑狛犬(右・阿)平成元年・1989/上惣領自治会/散策地図6−ネ
↑天台宗天宗院参道/散策地図6−ム↑ハ沢山天宗院山門(上惣領)/散策地図6−ム
天台宗ハ沢山天宗院本堂(上惣領) 日枝神社鳥居と参道
↑天台宗ハ沢山天宗院本堂(上惣領)/散策地図6−ム↑日枝神社鳥居と参道(中井町井ノ口遠藤原)/散策地図7−A
馬場跡・日枝神社説明 日枝神社/祭神は大山咋命・おおやまくいのみこと
↑馬場跡・日枝神社説明/散策地図7−A↑日枝神社社殿/祭神は大山咋命/散策地図7−A

平塚市土屋地区を散策散歩した、地図1−(ハ)の大乗院付近の散策は下大槻団地から徒歩で金目川・欠の上人道橋を渡り入る。 寺分へは下大槻団地から土屋橋を渡り入る。神社仏閣道祖神巡りは地図7枚になりました。緑が多く起伏のある道、 午後にはヒグラシ蝉の♪カナカナ・・・・がなんとも郷愁を感じさせてくれました。 金目川沿い南側の土手道は風が通り気持ちの良い散策道でした。妙円寺前の店舗、 女性店主から道祖神の場所などを親切に教えて頂きました、有難う御座いました。 平塚市土屋と中井町の境界まで散策し中井町井ノ口遠藤原の道祖神も掲載しました。
バス利用は神奈川大学バス停から散策。(神社仏閣巡りと道祖神巡り後書きは同文)

大乗院付近地図1 | 寺分地区地図2 | 早田・人増地図3 | 芳盛寺・庶子分付近4 | 琵琶地区5 | 天宗院付近6 | 遠藤原付近7

土屋の石仏道祖神 | 神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2008.8 / 平塚市土屋 / CANON PowerShotG2 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system