秦野市の神社仏閣・曲松〜國榮稲荷/秦野市渋沢〜喜叟寺(きそうじ)・澁澤神社・秋葉神社・須賀神社

國榮稲荷神社の鳥居 秦野市指定天然記念物
↑渋沢駅南口前の國榮稲荷神社の鳥居(曲松)↑國榮稲荷神社の大銀杏(曲松)
國榮稲荷社殿 説明・クリックで拡大
↑國榮稲荷社殿(曲松)↑稲荷神社の大公孫樹・イチョウ(曲松)
曹洞宗廣澤山喜叟寺 喜叟禅寺本堂

喜叟禅寺(きそうぜんじ)
源頼朝の家臣が僧になり「貴僧寺」と言われていたが
その後西田原の香雲寺6世が再興し
「喜叟寺」になったと伝えられています。
明治7年(1874年)から明治11年(1878年)
の間渋沢村142番小学校が開かれた。
↑曹洞宗廣澤山喜叟寺(渋沢)↑喜叟禅寺本堂(渋沢)
喜叟寺鐘楼 澁澤神社
↑喜叟寺鐘楼(渋沢)↑澁澤神社鳥居(渋沢)
澁澤神社社殿 説明・クリックで拡大
↑澁澤神社(八幡宮)社殿(渋沢)↑澁澤神社説明(渋沢)
説明・クリックで拡大 社殿
↑渋沢秋葉神社の説明(渋沢)↑秋葉神社社殿(渋沢)
社殿 須賀神社
↑秋葉神社社殿(渋沢)↑須賀神社鳥居(渋沢)
須賀神社 説明・クリックで拡大
↑須賀神社社殿(渋沢)↑須賀神社(天王社)説明(渋沢)

渋沢駅から徒歩でスタート〜渋沢神社などを参拝〜渋沢中学〜栃窪神社などを参拝後、帰路に着く約3時間で12345歩でした。

秦野の里アルバムHOME

2007.7 hadano TOSHIBA A5523T カメラ付携帯 ふるどん。撮影
inserted by FC2 system