秦野市の神社仏閣・山神神社・蔵林寺・堀之郷正八幡宮・不動尊・社護神社

風の吊り橋 風の吊り橋
↑秦野戸川公園(堀山下)大倉バス停前から↑秦野戸川公園・風の吊り橋
風の吊り橋 山神神社
↑風の吊り橋・橋を渡り戸川方向から眺望↑山神神社の祠(戸川)
蔵林寺門前 蔵林寺本堂
↑曹洞宗蔵林寺門前(堀山下)↑大育山蔵林寺本堂
堀之郷正八幡宮鳥居 説明・クリックで拡大

堀之郷正八幡宮(ほりのごうしょうはちまんぐう)

御祭神は品陀別尊(ほんだわけのみこと)応神天皇
息長足姫尊(おきながたらるひめのみこと)神功皇后
高良玉多礼命(こうらたまたれのみこと)武内宿祢
858年(天安二年)九州宇佐八幡宮より分霊、堀四ヶ村の鎮守

↑堀之郷正八幡宮(堀山下の八幡宮)鳥居↑堀之郷正八幡宮由緒説明
堀之郷正八幡宮社殿 不動尊お堂
↑堀之郷正八幡宮社殿↑不動尊お堂(堀山下)
社護神社鳥居 社護神社社殿

祭神は波比伎神(はひきのかみ)
足羽神(あひはのかみ)生井神(いくいのかみ)
栄井神(さくいのかみ)津長井神(つながいのかみ)
↑社護神社鳥居(堀山下)↑社護神社社殿(堀山下)

今回の散策散歩神社や寺巡り〜ちいさな旅〜は渋沢駅北口バス停2番からスタートです、大倉行きバスに乗車し終点大倉まで乗りました。
大倉バス停前はもう秦野戸川公園です、乗車約20分200円でした、水無川では夏ということで河原では家族連れなどが水遊びやテントを
張ってキャンプしていました。風の吊り橋を渡り山神神社の祠(戸川)を参拝して〜橋へ戻りバス道路県道706号を南下し蔵林寺へお参り
八幡神社(堀之郷正八幡宮)参拝〜暫し休憩水分補給〜不動尊〜県道705号へ出て〜社護神社を参拝して関バス停から乗車し渋沢駅へ
戻りました。帰りのバス待ちや乗車時間を含めて約3時間の散策散歩〜ちいさな旅〜でした万歩計は11672歩でした。なお大倉入口から
県道706号に入る大倉行きは本数が少ないので事前にバス時刻表の確認が必要です。お盆のシーズンは平日も土曜ダイヤでした。

秦野の里アルバム

2007.8 hadano TOSHIBA A5523T カメラ付携帯 ふるどん。撮影
inserted by FC2 system