藤沢市の道祖神と寺社散策散歩〜菖蒲沢/葛原/用田/獺郷/宮原/打戻/遠藤/立石の寺社 ///→道祖神の場所記録ファイル
菖蒲沢豊受大神鳥居 菖蒲沢豊受大神社殿
↑菖蒲沢豊受大神鳥居(藤沢市菖蒲沢625)宮の腰バス停近く↑菖蒲沢豊受大神社殿(藤沢市菖蒲沢625)
菖蒲沢豊受大神の狛犬(左)平成元年 菖蒲沢豊受大神の狛犬(右)
↑菖蒲沢豊受大神の狛犬(左)平成元年↑菖蒲沢豊受大神の狛犬(右)
菖蒲沢若宮神社 長盛寺不動尊/瀧出現不動尊
↑菖蒲沢若宮神社(藤沢市菖蒲沢519)↑長盛寺不動尊/瀧出現不動尊(藤沢市葛原1917)
葛原皇子大神の狛犬(左)大正十 葛原皇子大神の狛犬(右)
↑葛原皇子大神の狛犬(左)大正十↑葛原皇子大神の狛犬(右)
葛原皇子大神鳥居 葛原皇子大神社殿
↑葛原皇子大神鳥居(藤沢市葛原1382)↑葛原皇子大神社殿(藤沢市葛原1382)
乗福寺山門 萬年山乗福寺本堂
↑曹洞宗萬年山乗福寺山門(藤沢市葛原294)↑曹洞宗萬年山乗福寺本堂(藤沢市葛原294)
用田寒川社の狛犬(左)鳥居前・昭和三 用田寒川社の狛犬(右)御大典記念
↑用田寒川社の狛犬(左)鳥居前・昭和三↑用田寒川社の狛犬(右)御大典記念
用田寒川社の狛犬(左)社殿前・平成二 用田寒川社の狛犬(左)御大典記念
↑用田寒川社の狛犬(左)社殿前・平成二↑用田寒川社の狛犬(左)御大典記念
用田寒川社鳥居 用田寒川社社殿
↑用田寒川社鳥居(藤沢市用田739)↑用田寒川社社殿(藤沢市用田739)
曹洞宗護法山寿昌善寺山門 曹洞宗護法山寿昌善寺本堂
↑曹洞宗護法山寿昌善寺山門(藤沢市用田2224)↑曹洞宗護法山寿昌善寺本堂(藤沢市用田2224)///由来
子の聖(ねのひじり)神社鳥居 子の聖神社社殿
↑子の聖(ねのひじり)神社鳥居(藤沢市獺郷799)↑子の聖神社社殿(藤沢市獺郷799)///由緒
子の聖神社狛犬(左)平成六 子の聖神社狛犬(右)
↑子の聖神社狛犬(左)平成六↑子の聖神社狛犬(右)
宮原寒川社鳥居 宮原寒川社社殿
↑宮原寒川社鳥居(藤沢市宮原1289)///案内↑宮原寒川社社殿(藤沢市宮原1289)
宮原寒川社の狛犬(左)昭和六十一 宮原寒川社の狛犬(右)
↑宮原寒川社の狛犬(左)昭和六十一↑宮原寒川社の狛犬(右)
曹洞宗高照山盛岩寺山門 曹洞宗高照山盛岩寺本堂
↑曹洞宗高照山盛岩寺山門(藤沢市打戻1119)↑曹洞宗高照山盛岩寺本堂(藤沢市打戻1119)
遠藤浅間神社鳥居 遠藤浅間神社社殿
↑遠藤浅間神社鳥居(藤沢市遠藤5466・慶応大学SFC西)↑遠藤浅間神社社殿(藤沢市遠藤5466・慶応大学SFC西)
玉雄山寶泉寺山門 玉雄山寶泉寺本堂
↑曹洞宗玉雄山寶泉寺山門(藤沢市遠藤6094)↑曹洞宗玉雄山寶泉寺本堂(藤沢市遠藤6094)
遠藤御嶽大神鳥居 遠藤御嶽大神社殿
↑遠藤御嶽大神鳥居(藤沢市遠藤2526)↑遠藤御嶽大神社殿(藤沢市遠藤2526)///由緒
遠藤御嶽大神の狛犬(左)昭和十一 遠藤御嶽大神の狛犬(右)
↑遠藤御嶽大神の狛犬(左)昭和十一↑遠藤御嶽大神の狛犬(右)
遠藤合祀社 神奈川中央交通/ツインバス/慶応大学バス停
↑遠藤合祀社///由来説明↑神奈川中央交通/ツインバス/慶応大学バス停
藤沢立石神社鳥居 藤沢立石神社社殿
↑藤沢立石神社鳥居(藤沢市立石3‐3182)↑藤沢立石神社社殿(藤沢市立石3‐3182)///由緒
藤沢立石神社の狛犬(左)大正十五 藤沢立石神社の狛犬(右)大正十五
↑藤沢立石神社の狛犬(左)大正十五↑藤沢立石神社の狛犬(右)大正十五
藤沢市の寺社1 | 藤沢市の寺社2 | 藤沢市の寺社3 | 藤沢市の寺社4 | 藤沢市の寺社5 | 藤沢市の寺社6 | 藤沢市の寺社7 |

神社仏閣道祖神索引 | 秦野の里アルバム

2009.6 / fujisawa-city(shobusawa/kuzuhara/yo_da/osogo/miyabara/uchimodori/endo/tateishi) / CANON PowerShotG2 / ふるどん。撮影
inserted by FC2 system